top of page

高遠城址公園内桜雲橋、橋梁修繕工事

  • 執筆者の写真: fk4913
    fk4913
  • 2018年9月5日
  • 読了時間: 2分

<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="/results/housing/post-37.html" trackback:ping="/mt/mt-tb.cgi/137" dc:title="高遠城址公園内桜雲橋、橋梁修繕工事" dc:identifier="/results/housing/post-37.html" dc:subject="新築・リフォーム" dc:description="【分類】改修【施工】伊那市公共・設計施工【所在地】高遠町高遠城址公園内【ポイント..." dc:creator="jay" dc:date="2017-04-05T08:48:13+09:00" ></rdf:Description> </rdf:RDF> 【分類】改修【施工】伊那市公共・設計施工【所在地】高遠町高遠城址公園内 【ポイント】市道橋梁維持修繕工事(床板補修工事)です。

桜で有名な高遠城址公園内の二の丸と本丸をつなぐ太鼓橋(桜雲橋)の床板を改修いたしました。

 前回施工は12年前。古い床板と下地の床板が大変傷んでいましたので全部撤去をおこない、スラブ防水、下地取り換え、床板取替の流れになります。

今では貴重なヒバ材を使用しています。ヒバは神社仏閣などの建物に多く用いられていて油分が多く含み腐りにくいのが特徴ですが、材料の手配がとても苦労しました。

 また10年は、多くの花見客に見てもらえる施工となっています。

発注者:伊那市高遠商工観光課

EndFragment

StartFragment防腐処理をする前の無垢板張り状態です。EndFragment

EndFragment

EndFragment

※画像をクリックすると拡大できます。

<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="/results/housing/post-37.html" trackback:ping="/mt/mt-tb.cgi/137" dc:title="高遠城址公園内桜雲橋、橋梁修繕工事" dc:identifier="/results/housing/post-37.html" dc:subject="新築・リフォーム" dc:description="【分類】改修【施工】伊那市公共・設計施工【所在地】高遠町高遠城址公園内【ポイント..." dc:creator="jay" dc:date="2017-04-05T08:48:13+09:00" ></rdf:Description> </rdf:RDF> 防水補修作業、ひび割れ補修です。        床板張り作業中、浸水した雨水は下を流れ側溝

                        に導きます。

中日新聞の記事になっていました。

最新記事
​カテゴリー

ご相談・ご質問など、お気軽にお問い合わせ下さい

エフ・ケー建設株式会社

【本社】

〒396-0009 長野県伊那市日影53
Tel.0265-78-9010 Fax.0265-78-9110

【高遠支店】

〒396-0213 長野県伊那市高遠町東高遠2221

【長谷支店】

〒396-0401 長野県伊那市長谷非持2806-1

COPYRIGHT(C)FK EARTH COURT. All RIGHTS RESERVED.

bottom of page